いかに自分の落下速度を早めるか
今週の目標
なるべく多くのアプリを開発する(締め切り 30日)
日曜日に報告します。
今日の目標
アプリ3本作る
読書10分
今日起こった問題
朝起きれない→午前中の時間で開発ができない→午後の予定で開発時間を失う→自己嫌悪
午後も生産性が低い
対処
筋トレして風呂に入って早くオフライン状態にする
家だと生産性を失うので近くのファミレスに行く
所感
今日は朝起きれないところに始まり1日全然生産を行わないし
何よりもモチベーションというものに振り回されてしまう最悪の状況だった。
目標達成に必要なのはモチベーションよりも習慣とスモールスタートと細かいタスクを積み重ねることなので
改めてそこを認識してスケジュールから管理しないといけない。
そもそもなんのためのアプリ開発や勉強かといえば自分のキャリアの幅を広げ
3年で事業に置けるリードエンジニアになることなのでそこを忘れたらだめだ。
もうちょい3年後の目標をはっきりさせた方がいいかもしれない。
この記事すごく刺さっていて自分の落下速度を早めないといけないな。。。
自分の落下速度を早め、人生に責任を取れるのは自分しかいない。